鶏ハム弁当
メニュー:
鶏ハム、ミニ人参、自家製スナップエンドウ、
カボチャとさつまいものメープルロースト、
ナスとズッキーニのソテー、きゅうりの塩麹漬物、
ミニトマト、レモンスライス、紫レタス
子供に朝、鶏ハムを食べてもらって味の感想を聞いたら、
「鶏、デデーンって感じ」と言われました。
ちっとも参考にならない感想しか言わないので、
もう今後は絶対味見させないと、今朝心に誓いました。
(表現力が雑すぎて将来が色々心配です。)
仕方ないので自分で食べてみました。
ハムになってて好きな味です。良かったです。
マヨネーズも欲しいところです。
鶏胸肉が塩麹とちょっとのハーブで簡単に美味しくなるので、
最近気に入ってよく作っています。
(確かハーブは、オレガノとタイムだったような。)
ただ、分量を計らないので味にバラツキがあります。
袋タイプのジップロックに入れて1日ぐらい漬け込んで、
袋ごとお湯で10分茹でて、
鍋に蓋をして1時間以上放置すれば出来るので、
洗い物も少なくて、ホント助かります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
電子レンジを一切使わなくなったので、
簡単に料理できる方法を色々探しています。
鉄のフライパン、鍋、土鍋、圧力鍋、オーブン、トースター、蒸し器、
。。。結構並べると道具は揃ってる気がするので、
後はやる気なんでしょうけど、
今まで、すごく電子レンジの世話になってきたので、
中々上手く使えてないと思ってます。
テフロンのフライパンも卒業しました。
(テフロン剥げて買い替えが多くて使うの嫌になりました。)
面倒くさがりでも美味しく出来るレシピないかな〜。
拡大写真