味付け卵をメインにしたお弁当です。
メニュー:
味付け卵、人参のきんぴら、モロッコインゲン、
小松菜のおひたし、ひじきとくるみの炒めサラダ、
ミニトマト、海苔弁(おかずの下)
お肉なしでお弁当ができたのは久しぶりです。
最近肉が多かった気がします。
特に鶏肉。(そして鶏団子)
夫の鶏団子ブームが去って行ったので、
鶏料理が減ってきました。
ちょっとだけ寂しい気もしています。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
卵があれば見栄えがいいんだなと思いました。
あと卵とトマトはセットなのかもしれないです。
それと、ちょっと黒っぽいものひじきとか、昆布の佃煮とかあれば、
あんまり失敗しないで詰めれるのかも。
今日は緑色が多いかな。
でも緑は多いほうがいいかもしれないです。
今日は冷蔵庫にあるもので詰めた割には
そこそこうまくいったと私は思っていて、
結構満足しています。
おかずの種類も少ないし。
頑張らなくて、でも見栄えのいいお弁当を作りたい。
今日は思ったよりもいい感じにできたので、
機嫌よく過ごせそうです。