ハンドメイド:毛糸かぼちゃ 編み方

Pinterestで見つけて自分なりに編んで作りました。
* 英語の説明がさっぱりわからなかった
多分お弁当写真にも2、3回写り込んでると思います。

> きのこの混ぜごはん弁当
> デリ風お弁当

例によって編み方書いたメモをなくしそうなので、ここに書いておこうと思います。
(ここだと絶対なくさないから!ただデータが消えたら終わり。。。)

毛糸かぼちゃの作り方


材料と道具:
グレーベージュと茶色の極太毛糸 > 同じものが見つからないので見つけたらリンクを貼ります
棒針7号4本 > Clover クロバー棒針「匠」4本針〈30cm〉 7号 商品リンク
かぎ針5/7号 > ハマナカ アミアミ両かぎ針 かぎ針 5/0-7/0 商品リンク
とじ針 > Clover ジャンボとじ針 ステッチ針 2本入り 58-101 商品リンク
手芸用の綿 > NASKA 手芸わた ふわふわわた 100g 商品リンク


作り方:(2019.2.28製作)
1.棒針を使って編みます。普通の作り目で一目ゴム編みを輪で編みます。
作り目36目、20〜22段(段は適当)
編み物:かぼちゃ1

2.編めたらそのまま手袋の指先のとめ方でとめます。
(一つおきにとじ針で網目を拾ってとじていきます。)
網目を拾ったら、穴が空かないように毛糸を引っ張って、きつめに締めます。
袋状になるので、手芸用の綿をたっぷり詰めて、もう一方の方も止めます。
(形をかぼちゃになるよう整えます)

3.ヘタの部分を作ります。
茶色の毛糸とかぎ針7号で鎖編み7目、5、6段編みます。
編めたらぐるぐる巻いて止めます。(けっこう適当に止めました)

4.2でできた、かぼちゃ本体にヘタをつけて出来上がりです。
ヘタの残りの糸をカボチャの真ん中に通して、綺麗に固定します。


*自分用に作ったので、説明がわかりにくいかもしれません。
もし私の拙い説明でも分かりそうでしたら、ぜひ作ってみてくださいね!

ハロウィンの飾りに使うとかわいいと思います。
多分ピンタレストで見つけた時もハロウィン用の飾りにこの毛糸カボチャを使っていたと思います。

私はネックウォーマーを編んだあとに残った毛糸で作ったので、この色の組み合わせになりました。残っている毛糸を使ったり、オレンジや緑のかぼちゃ色の毛糸で編んでもかわいいです。