エアープランツをミニチュアで作ってみました。
一応写真を見て作りました。
植物の名前はわかりません。
土(砂?)も自分で作りました。
粘土を二色に色付けて乾かした後、
細かく刻んで混ぜて作りました。
サイズはこんな感じで少し大きめです。
以前作ったミニシェルフに飾ろうと思っています!
他の種類も作りました。
これも名前がわかりません。。。
(あーあ)
とりあえず、2つをミニ棚に飾ってみました。
右端の上段と中段に置いています。
グリーンがあるととてもいい感じです♪
(一人でニヤニヤしています。)
そういえばこの棚に飾る物を作るのに、
随分と時間がかかっていました。
小さな棚に飾る為にミニチュアを作り始めたころの日記
→ ミニチュア日記6/5
とにかく今はまた色々作りたくなってきていて、
どうにも一つのものを完成させることができません。
* 基本は飽き性
シェルフに飾る物を作りたくなったかと思ったら、
ストラップ用のミニチュアを作りたくなったり。。。
この間急に作ってみた小さなカッティンングボードは、
まだ何をのせたらいいのか解らない状態で放置しています。
飽き性ですがミニチュア制作になんとか踏みとどまっている部分だけ、
自分を褒めているところです。(ぷぷ)
飽き性というより根気がないのかもしれない。
とにかく小さい棚は今年中に台所に飾りたい!
頑張ろう。